忍者ブログ

April 2024
[PR]

Newer Posts.延長コードを作りましたょその2 Older Posts.CRDがあれば良いらしい


アフィリエイトを始めてみよう! アフィリエイトをはじめるならMicroAdはいかがですか。

thoughts:


March 2009
延長コードを作りましたょその1

簡単にできそうなフットライトをDIYで作ることにしました。

今回作成するフットライトの計画は以下の通り。
1.アクセサリー電源ONで光る
2.必要のない場合は消すことが出来る
3.乗車中に配線が見えないようにする
4.取り付け、取り外しが簡単に行える

電装関係でDIYをする場合、決めなければならない重要なことがあります。それはイルミネーションで必要となる電源をどこから取るかです。

コレが一番悩みました。

方法としては、「シガーソケットから取る」「ヒューズボックスから取る」等があります。

今のところシガーソケットを使う予定が無いので、とりあえず電源はシガーソケットからという結論に。ただし、配線は目に付かないようにするため、シガーソケット裏から取ることにしました。

でも、イルミネーションを増やすたびに、毎回シガーソケット裏で配線するのは・・・。

というわけで、今回は延長コードを作って、別の位置でシガーソケット電源を使えるようにしようと思います。

まず始めに、シガーソケットの裏にたどり着くためにボックスを外します。
セルボ シフトボックス
赤い矢印のネジを少し回して、ボックス下に手を入れて横に引くとネジが外れます。
運転席側、助手席側の計2つです。

セルボ シフトボックス
シート側の部分を上に持ち上げるとガコッと音を立てて外れます。

あとはシフトをDに変えてボックスを外します。

セルボ シフトボックス内
ボックスを外すとこのような感じになります。
外すときにシガーソケットへの配線部分を引きちぎることの無いよう慎重に。

セルボ シフトボックス内
シガーソケット裏には2本の線(白と黒)がありました。
白いほうが+、黒いほうが-のようです。

今回は黒い線に延長コードを接続します。

接続にはという端子を使います。カーショップ、ホームセンターなどで手に入ります。
この端子を使うには圧着ペンチが必要ですので、お忘れなく。


さて、初めて自分の壁に画鋲などで穴を開けるときは、戸惑うものです。
きれいな壁に自らの手で穴を開けるのですから、無理もありません。

今回はまさにそれと同じ。
この線を切らなくては延長できないのです(汗)

後戻りできません。


09030105.jpg
まぁ迷わずニッパーで切りましたけどね(笑)
写真は切った線の被服を剥いで、を圧着した状態です。

端子にはオス・メスがあるので、シガーソケット側にはメス、車体側にはオスを付けます。
これは、+側の端子が金属部に触れてショートすることを防ぐためですので、間違えて+側にオスを付けないようにしましょう。

ここまで出来ればあとは延長コードを作るだけです。
延長コードだけに説明が長くなるので、続きはその2を後日更新しますのでそちらを閲覧ください。

その2へ

にほんブログ村 トラコミュ DIY~整備マニュアルへ
PR
Newer Posts.延長コードを作りましたょその2 Older Posts.CRDがあれば良いらしい


アフィリエイトを始めてみよう! アフィリエイトをはじめるならMicroAdはいかがですか。

0 thoughts:
said ... Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字